・第61回岡山県児童生徒文詩集『おか山っ子』(2011年度版)が完成しました。(2011年8月29日)
・東日本大震災復興支援活動(2011年8月29日、更新)
・第61回「おか山っ子」特別賞表彰式を開催(2011年3月20日)
・第60回「おか山っ子」特別賞表彰式を開催(2010年3月21日)
・岡山県教職員組合が移転をしました(2010年1月20日)
・岡山県教職員組合の移転(12月)についてのお知らせ(2009年11月4日)
・子ども救援カンパにご協力ありがとうございました。
合計2,489,412円のカンパが集まりました。(2009年9月9日)
・FM岡山「夏休み特集 とびだせ!『おか山っ子』」放送中!
第59回「おか山っ子」県内の書店にて販売中!(2009年8月5日)
・子ども救援カンパ街頭行動(2009年7月15日 実施)
・第59回「おか山っ子」特別賞表彰式を開催(2009年3月29日)
・FM岡山「夏休み特集 とびだせ!『おか山っ子』」(2008年7月24日)
・岡山県児童生徒文詩集「おか山っ子」2008年度版ができました!(2008年7月24日)
・採用試験に挑戦するあなたに朗報!
6月14日(土)JA岡山ビルにて、採用試験突破学習会を開催します。
・第58回「おか山っ子」特別賞表彰式を開催(2008年3月23日)
・岡山県教組へき地校訪問 2007年12月〜2008年2月 大多府小学校訪問(2007年12月17日)
・FM岡山「夏休み特集 とびだせ!『おか山っ子』」(2007年8月2日)
・岡山県児童生徒文詩集「おか山っ子」2007年度版ができました!(2007年8月2日)
岡山県下の小中学生のみなさんから作品をお寄せいただいた「おか山っ子」2007年度版がついに完成しました。今年は各学校からの代表作5,912点の応募作品の中から、最終審査で選ばれた182点を掲載。どの作品からも子どもたちの豊かな感性や思いやりに溢れた心の成長などが伝わってきます。
「おか山っ子」2007年度版は岡山県下の一般書店でも販売をしています。なお、一部取り扱っていない書店もありますので、詳しくは岡山県教職員組合教育文化部(TEL 086-272-1278)までお問い合わせ下さい。
岡山県のみなさん!全国のみなさん!世代をつなぐ一冊「おか山っ子」、半世紀をこえる歴史を経て今年も発刊した「おか山っ子」をぜひご購読ください!
・第57回「おか山っ子」特別賞表彰式を開催(2007年8月2日)
3月24日(日)、「第57回『おか山っ子』特別表彰式」が岡山市下石井のピュアリティまきびで行われました。
応募総数5,912点の中から、各学年1点の9つの特別賞を含め182点の掲載作品が2月22日(木)の最終審査で決定しました。
今回はご後援いただいている7団体のうち、岡山県、NHK岡山放送局、山陽放送、山陽新聞社、岡山県作文の会の5団体より来賓の方をお招きし、特別賞を受賞した子どもたちに直接賞状をお渡しいただきました。
・FM岡山夏休み特集 とびだせ!「おか山っ子」(2006年7月31日)
・「おか山っ子」2006年度版ができました!(2006年7月20日)
岡山県下の小中学生のみなさんからお寄せいただいた「おか山っ子」2006年度版がついに完成しました。今年は各学校からの代表作5,972点の応募作品の中から、最終審査で選ばれた187点を掲載。どの作品からも子どもたちの豊かな感性や思いやりに溢れた心の成長などが伝わってくる作品ばかりです。
今年は岡山県出身の直木賞作家、重松清さんが「おか山っ子」に深く感心され、帯紙の文章を書いてくれました。
岡山県のみなさん!人気作家の心をも動かした「おか山っ子」をぜひご購読ください!
・第56回「おか山っ子」特別賞表彰式を開催(2006年4月6日)
3月26日(日)、「第56回『おか山っ子』特別賞表彰式」が岡山市下石井のピュアリティまきびで行われました。
応募総数5,972点の中から、各学年1点の9つの特別賞を含め187点の掲載作品が2月22日(水)の最終審査で決定しました。
今回はご後援いただいている7団体のうち、岡山県、NHK岡山放送局、山陽放送、山陽新聞社、岡山作文の会の5団体より来賓の方をお招きし、特別賞を受賞した子どもたちに直接賞状をお渡しいただきました。
・「おか山っ子」2006年版挿絵ギャラリー(2006年3月17日)
・教育の危機!宣言(2005年11月17日)
・「子どもたち一人一人にゆきとどいた教育を!」街頭署名行動(2005年11月4日)
11月1日は、「おかやま教育の日」です。この「教育の日」にあわせて、子どもたちの明るい未来のために、義務教育費国庫負担制度の存続を県民・市民に訴え、岡山駅前に立って署名を集めました。
・お楽しみ広場へ行ってみよう!(2005年7月6日)
日時:2005年度7月31日(日)9:00〜12:00
会場:津山市総合福祉会館 4階
・「おか山っ子」2005年発行版ができました!(2005年7月6日)
第55回「おか山っ子」の冊子が出来上がりました。
多数の応募作品の中から187点の作品を収録しています。
・岡山県教組内にセキュリティ設備を導入しました(2005年6月1日)
2005年6月1日、防犯対策や事務所内に保有する組合員の個人情報資産などを保護するために、セキュリティ設備の導入を行いました。
・第55回「おか山っ子」特別賞表彰式を開催(2005年3月27日)
2005年3月27日(日)、春の日差しの中、ピュアリティまきび 3F「橘」において、第55回「おか山っ子」特別賞表彰式をおこないました。当日は県内各地より、後援団体の来賓、受賞された子どもたちや保護者、多くの皆さんが出席してくださいました。
後援団体代表の方々から特別賞を手渡していただいた受賞者は喜びにあふれていました。
・ちょっと待って!教育基本法の見直し(2004年10月7日)
今の教育基本法って本当に変えなきゃいけないの?
教育基本法に書いてあることをよく読んでみると、いい教育が実現しそうですよ!
・いま学校が危ない!義務教育費国庫負担制度を守ろう!(2004年8月31日)
もし今のまま「改革」が進むと・・・?!
財務省や総務省の言うように義務教育費国庫負担制度を廃止して、
何にでも使える交付金化や一般財源化してしまったら、
自治体により教育条件の不均衡が生じるのは明らかだろう。
□ 参考資料 →知事会の「国庫補助負担金改革案」について
・第54回「おか山っ子」特別賞表彰式(2004年3月21日)
第54回「おか山っ子」特別表彰式を開催
子どもたちの朗読に笑顔、涙・・・
穏やかな春の日差しがふりそそぐ3月21日(日)、岡山県生涯学習センターにおいて、第54回「おか山っ子」特別賞の表彰式をおこないました。
受賞作品の紹介もしています。
・「おか山っ子」特別賞表彰式(2002年4月2日)
・障害児教育部学習会 開催(2002年4月2日)
・推進センターでビデオ買いました!(2002年3月1日)
・「30人以下学級早期実現」コマーシャル放送中(2002年3月1日)
・「メディア・リテラシー」って?(2002年1月10日)
・2002新年のごあいさつ(2002年1月1日)
・11.18教育改革全国キャンペーンを実施!(2000年11月18日実施)
・どこかちがってる、学校評議員VS学校協議会(2000年9月1日追加)
・[ 県教委に対し、緊急申し入れ ] 学校給食における塩化ビニル製手袋の使用について (2000年8月1日追加)
|
|