教育運動推進センター
−教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました

 2009年2月28日新見市阿新教育会館にて、新見支部の協力のもと、教育相談と講演の会を開催しました。講師には、岡山大学の尾島卓さんをお招きし、「『学力』問題、もう一つの読みひらき方」と題した講演をしていただきました。

 現在、全国学力テストや学習指導要領など、点数主義に傾倒した学力が世論のなかでも話題になっています。「学力」についてどのように考えるのか、今後、わたしたちが大事にしなければならない「学力」とは何か、PISA調査の意義についてわかりやすくお話ししていただきました。
 また、具体的な例題を参加者に解いてもらいながら、点数をとるためだけの「学力」では大きな落とし穴があることを指摘、「子どもたちのくらしのなかで、将来にわたって、いきてはたらく学力がたいせつ」とお話しいただきました。

 当日は、45人が参加しました。参加者からの感想の一部をご紹介します。

  • 学力テストは、強制的にせざるを得ない状況です。その結果を受けて、弱いところを克服していく取り組みをしていますが、点を取れればそれでいいのか?!という気持ちがありました。本当の学力って何か、ということを考えながら、もっと離れたところから考え、取り組んでいきたいと思いました。
  • 今日お話しいただいた「学力」「活用力」について、今年度、校内でも取り組んできました。自分が取り組んできたことの足りなかったことは何か気づけたようなきがしました。
  • 学力問題の講演会を開き、難しい話なのかな・・・と思っていたのですが、わかりやすい言葉を使ってお話しいただき、多少なりとも理解することができたかと思います。活用力については、疑問に思っていたので、お話を聞くことができてよかったです。
  • 学力問題と社会問題のかかわりを意識づけられました。紹介された本も読んでみたいと思います。「教えて考えさせる授業」についての参加者の感想もいろいろ考えさせられました。


教育運動推進センター 教科書問題・教育課程研究部会


教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました 教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました 教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました 教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました 教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました

教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました 教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました 教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました 教育運動推進センター 教育相談と講演の会が開催されました
<<活動内容のトップへ戻る。