20100501号
運動不足
新しい教育会館(愛称名「おかやま西川原プラザ」)に移転して4か月。県教組本部書記局は、教職員共済、学校生協、学校用品、ふれあい共済事務局などの関連団体とともに4階に入居している。大きな窓からは、桜色に染まった半田山をはじめ市内の北側と東側が一望できる。ところで、この「4階」というのが何とも微妙で、歩くべきか、エレベーターを使うべきか当初は大いに迷った。言い訳がましいが3階なら迷わなかったろうと思う。
先日、街のスーパーで何年も前に担任した子どものお母さんに声をかけられた。開口一番、「先生、太った?」
久しぶりに会った高校の同級生など容赦ない。「梶原、この前テレビに映っとったけど、二重あごになっとったのう」放っといてくれ、あんたに迷惑かけとらんじゃろ!昨年は、メタボ健診でも「お腹の周りが・・・」と言われてしまった。そもそも太っているのがダメって誰が決めたんじゃ。
いやいや、そうではない。考えてみれば、太ってきたことは問題ではないが、運動不足は確かに問題だ。せめて教育会館の上り下りくらい歩かなくては。"体力勝負"の教育現場からみれば笑止千万なことだろうけど。エレベーター前を通るとき、ちょうど扉が開いていたりしたら心が揺れるが、今日もハーハー言いながら階段を上るのであった。
(梶原洋一)